食<ルピシア100のお茶51-60>
A---定期的に飲みたい。とても好き。
B+→また飲みたい
B→買ってまでは飲まない
C---1回飲めば充分
D---淹れてもらってももう飲まない
<51杯目>2014118
グレープフルーツ---私的好みA
柑橘系の香りは紅茶とよく合う。
<52杯目>2014119
キャメロン・ハイランド----私的好みB+
味がしっかりしていてミルクティーなどによく合うかも
<53杯目>20141120
さくらんぼ----私的好みB
嫌いではないけれど、少し香りが強すぎるか、、
<54杯目>20141121
白桃烏龍極品----私的好みB+
白桃の上品な香りが烏龍の香りがとてもうまくマッチしている。
<55杯目>20141122
TOKIO---私的好みC
甘いベリーの香りがする緑茶。
ベリー系はどうも香りがきつく感じる。
<56杯目>20141123
あまなつ烏龍----私的好みA
今まで気付かなかったが柑橘系とお茶の香りはとてもよく合う。
これもとても素晴らしいマッチング
<57杯目>20141124
セタトワ----私的好みB+
烏龍、プーアル、ラプサンスーチョンをブレンド。
とてもスモーキーな香りで個性があるが私は結構好き。
<58杯目>20141125
キリマンジャロ----私的好みB
アフリカ産紅茶のブレンド。まあ普通に美味しい。
<59杯目>20141126
信楽熟成ほうじ茶----私的好みB
滋賀、信楽のほうじ茶。普通に美味しい。
<60杯目>20141127
ダルマ----私的好みC
インド紅茶と果物をブレンド。ピンクペッパー入りと
書いてあるがあまりペッパーの香りはせず、果物の香りが強い。
この記事へのコメント